あれから30年!
2015.11.24
De Lorean DMC-12
街なかで、あのデロリアンが、展示されていましたw(゚o゚)w
映画バック・トゥ・ザ・フューチャー1作目が公開されて今年で30年・・
2015年はシリーズ2作目で訪れた未来の年です。
ダッシュボードには、ドク役のクリストファー・ロイドのサインが・・( →_→)
ちなみにヾ(ーー )
住まいのセンターも今年で創業30年を迎えました。
今後も住まいのトータルプランナーを目指し、お客様のご要望に
お応えできるサービスを提供できるよう頑張って参ります。
![]()
現場発泡のウレタン吹付け断熱
2015.10.29
高橋町の新築現場でMOCOフォーム(硬質ウレタンフォーム)断熱材を施工しました。
住まいのセンターでは、現場発泡のウレタン吹付け断熱が標準施工となっています。
トラックの中がプラントになります。
この様なホースで建物内へ引き込みます。
ウレタン吹付け施工中!隙間なく吹付けます。
メリットは・・
現場発泡のウレタン吹付け施工のため他の断熱材にはない、自己接着力があります。
そのため躯体に隙間なく接着し剥がれません。
遮音性・断熱性・気密性・施工性・安全性すべてにおいて優れています。
費用は通常の充填断熱工法(グラスウール・ロックウール等)と比べると高めですが、
長期的にみれば冷暖房費が抑えられますのでランニングコストが削減になります。
国はH25年省エネ基準で従来の基準を大きく見直し今後は住宅の性能値が重要となります。
新築をお考えの場合、是非一度ご相談ください!
![]()
ヨーロッパの天然塗り壁材
2015.10.16
社内でヨーロッパの天然塗り壁材を勉強しに三重県へ行ってきました。
今後、想定される自然素材への移行需要のためです。
”やさしい壁の家 エスタコ ウォール”
特徴は
材料は石灰石が主成分のため化学物質を含みません。健康にやさしい壁です。
塗り壁のため多孔質構造で吸放湿性能が高く夏は涼しく、冬は暖かい環境をつくります。
シックハウスの原因となる化学物質を吸着し再放出しません。
主成分の材料はアルカリ性のため殺菌効果があります。
施工実演の様子です。塗り壁がアート作品になりました!! お見事!
塗り壁仕上げの展示場 お洒落ですね。
モザイクタイルを使った壁ニッチ カッコいいです。
今後、住まいのセンターでも同塗り壁材を採用していく予定です。
新築はもちろんリフォームにも最適との事ですので是非ご相談ください。
![]()
Tルーフの施工
2015.09.19
先日、上棟を終えたM様邸 今日から屋根工事に入りました。
今回は見た感じ瓦風ですが、板金に天然石を吹付けた
特殊な屋根材を葺きます。
施工方法が特殊なため、弊社では昔から懇意にしている
施工店に頼んでいます。
職人さんは先週の大雨で大災害に
見舞われた茨城県常総市の方々です。
さいわい工場や自宅は大丈夫みたいですが
”街のライフラインが停まっていて復旧までには
だいぶ時間がかかるんでは・・”と言ってました。
仕事とは言え、地元が大変な時に、長野まで
工事をして頂いて有難う御座います。
早々に復旧することをお祈り申し上げます。
![]()
2015年9月・須坂市 M様邸 上棟しました!
2015.09.18
今日は須坂市大谷町での建て方です。
お施主様には弊社で分譲中の土地をお決めいただき、
無事、建て方の日を迎えております。
誠にありがとうございます!!
さて天気は午後から雨模様との事ですので迅速かつ正確に
工事をします。
屋根下地が終わったところへ降雨がありましたが
無事、上棟となりました。
M様、本日は上棟おめでとうございます。
また大変心遣いいただきまして、ありがとうございます。
これから始まる家づくり、社員一同全力でサポート
させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。<(_ _)>
![]()
オーダー建具の搬入!
2015.09.07
弊社で取引のM木工屋さんにオーダーした建具が完成し、
新築へ搬入しました。
プリントでない特殊塗装を施した、無垢材仕上げがカッコいいですね!
格子部分が障子紙というのも既製品には無く斬新です!
![]()
2015年9月・須坂市 T様邸 上棟しました!
2015.09.05
9月に入り、だいぶ気温が涼しくなりました。
心地よい季節の中での建て方です。
朝、現場へ行くと・・なんと!お施主様は、大工(棟梁)さんの
高校の先輩という事が判明しました。
いやぁ、びっくりです。
途中 建て方の話を聞いた、新築OBのU様から現場に
コーヒー差し入れがありました。ご馳走様でした!
建て方は難なく工事が進み無事、上棟となりました。
T様、本日は上棟おめでとうございます。
また大変お忙しい中、お心遣いいただきまして誠に有難う御座います。
これから始まる家づくり、スタッフ一同全力でサポート
させていただきますので、よろしくお願いします。
大工さん・レッカーオペさんお疲れ様でしたo(_ _)o
![]()
タモ材天板と鉄脚のオーダーテーブルを製作!
2015.08.05
お客様のご要望でテーブルを製作しました。
天板には、タモ材の40mm厚物!を使用。
鉄脚は、shop等で人気の、オーダー家具に使われている、
一つ一つ手作りのモノを取り寄せました。
既製品では無い味わいがあり、無骨さがあり、いい雰囲気が出ています!
![]()
2015年7月・小布施町 S様邸 上棟しました!
2015.07.28
小布施町にて上棟しました。
今日も猛暑日の中での作業です。
熱中症対策で、こまめに休憩給水をとりながら、
無事、上棟となりました。
大工さん・レッカーオペさん本当にお疲れ様でした。
S様、本日は上棟おめでとうございます。
また大変心遣いいただきまして、ありがとうございます。
これから始まる家づくり、スタッフ一同全力でサポート
させていただきますので、よろしくお願いします。
![]()
2015年6月・須坂市 M様邸 上棟しました!
2015.06.06
作業に適した最高の日です ヽ( ´_`)丿
今日は須坂市大谷町で建て方です。
閑静な住宅地で、お施主様には弊社で分譲中の土地をお決め頂きました。
作業の効率も上がり難なく上棟となりました。
上棟後は、お施主様と大工さん弊社スタッフで上棟式を執り行いました。
M様、本日は上棟おめでとうございます。
また大変お忙しい中、お心遣いいただきまして誠に有難う御座います。
これから始まる家づくり、スタッフ一同全力でサポート
させていただきます。
今後とも宜しくお願いします。
![]()























